設立の趣旨を実現するため、理想的な個別学習指導教室の運営と展開を行います。
理想的な教室とは、明るく落ち着いた雰囲気の中でしっかり勉強する。よくわかる楽しい指導で実力・成績アップ、志望校合格を達成させる教室です。
子供達が通塾を楽しみにする教室。
保護者の方が安心して子供を預けて下さる教室。
講師が生き生きと子供達を指導する教室です。
塾生・生徒・保護者一人一人を個人として尊重すると共に全ての従業員を個人として尊重する。
塾生あっての教室であり、塾生・生徒・保護者を第一に考える。
学習指導、教務、教室運営におけるあらゆる面において完全性を追求する。
日本個別指導は“マンツーマンの本格派”を自認している通り、その指導力において日本ナンバー・ワンを目ざしています。あなたのリーダーシップに磨きをかけてください。
(1) 愛情と熱意
(2) 実力・成績アップ、入試合格に対する目的意識と使命感
(3) 塾生・保護者の信頼性と満足度の向上
(4) 自力で問題ができるまで徹底指導
(5) 明るく落ち着いた教室の雰囲気作り等です。
子供たちをレベルアップすることによって、あなた自身もレベルアップしてみませんか?
応募 | 南千住教室で一括受付 電話連絡の後、写真入履歴書と身分証明書持参。 |
---|---|
応募資格 | 短・大学生以上 ※年齢は問いません |
職種 | 個別指導時間講師(1コマ90分、1対2~3人) |
指導範囲 | 小中高各教科(講師の指導可能範囲内でアサイン) |
勤務時間 | 月~土 16:30または18:00~21:00 曜日・時間帯は相談に応じます。 |
研修 | 30コマ以内 理念・指導方法・ベテラン講師の指導の見学・教材研究・実施トレーニング等。 研修期間中は、1,800円/1コマを支給します。 |
待遇 | “同業他塾に対してベター・オア・ベスト”の給与ポリシーにより当塾規定に基づき優遇いたします。(2,100円~2,460円/1コマ ※時給換算1,400円~1,640円) 講師給決定の規準は (1)指導範囲(2)指導力(3)塾生・保護者のアクセプタンス(4)勤務状況 等です。(交通費は規定により実費支給) |
歓迎 |
|
初心者の方も研修がありますので安心して仕事が覚えられます!
将来、日本個別指導の室長を目指したい方も歓迎します。
入塾面談、保護者面談等保護者への対応、学習指導方針の立案、進路指導・学習相談等塾生・生徒への対応、学習管理、講師管理、教室管理、教室実績の向上等が教室長の仕事です。
まずは専任講師として教務全般に精通して頂き、また必要に応じて教室事務もサポートして頂きます。一定期間後、副室長(分室長)として現役の教室長について、教室長業務を学んで頂き、業務に精通したら教室長就任となります。
応募 | 王子本部教室で受付 電話連絡の後、写真入履歴書と身分証明書を持参して下さい。 |
---|---|
応募資格 | 短・大卒以上 35才位まで(未経験者、第二新卒者歓迎) 長期勤続によるキャリア形成を目的としているため年齢を制限しています。 |
勤務時間 | 月~土 16:30または18:00~21:00 曜日・時間帯は相談に応じます。出勤日は、年間日程表に基づきます。 |
研修 | 30コマ以内 理念・指導方法・ベテラン講師の指導の見学・教材研究・実施トレーニング等。 研修期間中は、1,800円/1コマを支給します。 |
待遇 | 2,220円~2,460円/1コマ 事務給 1,200円/時間 |
子供に学習指導することが好きで、経営感覚を身につけたい方。出来上がった組織でなく組織と共に自分も成長しつつ仲間と共に理想的な個別指導グループを作り上げていこうと思う方。将来教室長として地域一番塾を築こうと思う方。
この三つと「打たれ強さ」を兼ね備えている人を歓迎致します。(「打たれ強さ」とは、注意された時や仕事で失敗したとき落ち込んだりネガティブ思考になるのではなく、しっかり反省した上で行動を変えるなど自分の成長につなげることができる精神的タフさを指します。)
勤務日時 | 日本個別指導開室日の月曜日~土曜日 午後1時30分~9時30分 日本個別指導の開室日は毎月1日~28日を原則とし、日曜日、祭日は休室です。 GW・夏期・秋期にそれぞれ約1週間の休室日があります。(年間日程表に基づきます。) |
---|---|
給与 | 月給210,000円~220,000円(交通費全額支給) 経験・実績を考慮の上、決定します。 3ヶ月の試用期間中は月給192,000円です。 |
基本給と実績給からなり、当社の給与規定による。基本給月額21万~37万円 年収360万~800万円
社会保険(厚生年金制度・健康保険)
(年収例) 年収800万円/38才 経験11年/基本給月額35万円
まずは、無料体験にお越しください