日本個別指導ブログ

【西新井教室】 暗記の方法って?

2022年6月28日

こんにちは。西新井教室の和久津です。

ついこの間、「梅雨に入りました。」と言っていたのに、関東はもう梅雨明けしましたね。毎日暑い日が続きますので、体調を崩さないように気をつけてください。

さて、南千住教室のブログにも書いてありましたが、暗記について私の思うところがありますので、書かせていただきたいと思います。

皆さん暗記の学習の際、どのように暗記をしていますか?

多くの皆さんがおそらく、「覚えなければならない単語や内容を頭の中で読みながら眺める」だけかもしれません。それはそれで大切な勉強法なのですが、それだけだと、覚えた言葉、内容を定着させることができずに、すぐに忘れてしまいます。

では、どうすればいいのか。

やはり、頭の中に定着させるために、「書いて覚える」ことを中心に頑張って学習して欲しいと思います。

テストでは、暗記したことを「書く」ことが求められます。やはり、「書いた」という経験が必要です。そのために何度も何度も「書いて」覚えていきましょう。

そして、書いて覚えた、つまり「インプット」できたら、今度は自分で「アウトプット」する行動も忘れずに実施してください。自分で覚えたかどうかテストをしてみましょう。覚えていない所が明らかになり、そこを中心としてまた「書いて」覚えていきましょう。インプットとアウトプットの繰り返しで、暗記ができます。

夏休み期間、教室の自習で暗記をするのもいいと思います。ぜひ自習にもお越しください!