日本個別指導ブログ

【南千住教室】12月④新年は1月4日(土)からです

2024年12月30日

こんにちは
南千住教室の鍵谷です。

西新井教室の和久津先生のブログにありますように、本年は本日12月30日(月)が授業最終日となります。来年は1月4日(土)からのスタートとなります。

年が明ければすぐに千葉、埼玉の中学受験が始まり、中旬には共通テストがあります。下旬には都立高校、私立高校の推薦入試があります。本当に受験スケジュールが目白押しです。

教室では、受験生を中心に毎日自学自習をしている姿があります。本日も最後までいた生徒は午後10時過ぎまで自習されていました。自習用の座席はさほど多くないのですが、そのスペースを利用される方が多く、塾としては大変嬉しく思います。

大学受験に目を転じてみると、共通テスト新課程初年度の入試となり不安もいっぱいかと思います。そんな中、今年やってきた模試の復習、共通テスト用の問題集の復習などに黙々と取り組んでいました。

彼らには、量をただこなすやみくもな学習はしないようにとアドバイスしています。質の確保がこの時期は大切です。時間配分、解法の確認、知識の再インプット、再アウトプットなどについてです。

そして、私がしたアドバイスの中で一番重要なのが、初詣のお賽銭は共通テストで取りたい点数の分を用意するように、です。最後は神頼み!

さて、あとわずかで各入学試験が始まります。元気に前向きに努力を重ねていこう!
一緒に合格をつかみ取ろう!!
来年もどうぞよろしくお願いします。