こんにちは!西新井教室の和久津です。
西新井教室だより「大志」10月号をアップします。
足立区では今週前期が終了します。
先日のブログにも書きましたが、後期新規生随時募集中です!
特に後期、数学の試験範囲は要注意です!!
前期よりも難易度が高いです。
後期の中間考査の数学の試験範囲の中心は、中学1年~3年生全学年、
関数の単元になります。(比例反比例・一次関数・二次関数)
苦手意識が強いお子様が多い単元がこの「関数」です。
しかし!しっかりと対策すれば実は簡単です。
しかも!優秀な講師陣が皆さんを関数マスターへと導いてくれます。
(室長も教えるよー!)
関数嫌いから関数好きへと変身できる塾!!!
それが、日本個別指導です!!
御相談、お問い合わせお待ちしています。
2019年10月09日
【カテゴリー】 西新井教室