夏期講習受付中【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日本個別指導 日暮里教室の清家です。ようやく中学生のテストが終わったと思ったら、もう7月ですね。受験生にとっては特に大きな意味をもつ「夏期講習」のスタートです。日暮里教室では、 「1日8時間勉強するんだ!」と言っている中 … 続きを読む → 2013年06月29日 【カテゴリー】 日暮里教室
定期テスト対策【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日本個別指導 日暮里教室の清家です。ブログの更新がなく、おそらくどの教室もテスト前で忙しいのでしょう。日暮里教室では、本日6月24日(月)から諏訪台中のテストが始まりました。6月26日(水)からは荒川第一中のテストが始ま … 続きを読む → 2013年06月24日 【カテゴリー】 日暮里教室
割合が危ない!【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日本個別指導 日暮里教室の清家です。日暮里教室の教室長となって約3年、ちょっとのことでは驚かなくなりましたが、少し心配していることがあります。それは、小学生の 「割合」です。小4までの文章題をいい加減にしていると、数の感 … 続きを読む → 2013年06月17日 【カテゴリー】 日暮里教室
王子教室6月【個別指導塾の日本個別指導】 梅雨入りの発表の後、やっと梅雨らしい天気になってきました。 予報通りにならないのも困りますが、やっぱり雨は苦手です・・・ 6月は日本個別指導では保護者面談の期間になっています。(日程:5/21~7/2) 「 … 続きを読む → 2013年06月14日 【カテゴリー】 王子教室
月例テストin町屋教室 町屋教室の今関です。 今日は月例テストについてお話します。 テストの様子です。 町屋教室では、中3生は朝9:00に集合し、5教科テストをします。英語はリスニングを行います。自分の偏差値がわかるのはもちろんのこと、どこを間 … 続きを読む → 2013年06月10日 【カテゴリー】 町屋教室
立ち止まって【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日本個別指導 日暮里教室の清家です。皆さん、日曜日はどのように過ごしていますか?私は昨日、床屋に行ってきました。代表に髪が伸びてきていると指摘され、割引券をもらったことがきっかけです。代表には、「北側の出口を左に曲がれば … 続きを読む → 2013年06月10日 【カテゴリー】 日暮里教室
テストの缶詰 in 日暮里教室【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日本個別指導 日暮里教室の清家です。中間テストが終わったと思えば、もう期末テストの時期ですね。日本個別指導のテスト前といえば、 「テストの缶詰」ですね。今回の「テストの缶詰」の詳細は以下の通りです。諏訪台中や荒川第一中の … 続きを読む → 2013年06月08日 【カテゴリー】 日暮里教室