ノートの工夫について【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日暮里教室の清家です。高校受験生にノートの書き方について質問されたので、ここでもお答えしておきます。この生徒は解答を見てわからなかった公式をルーズリーフに書こうとしたけど、その書き方がわからないとのことでした。ノートの書 … 続きを読む → 2012年10月24日 【カテゴリー】 日暮里教室
日大理工学部合格!【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日暮里教室の清家です。今日もうれしいニュースのお知らせです。AO入試ですが、日本大学理工学部に合格者が出ました。うれしいことに、 ①授業がないのに、合格報告に来てくれたこと ②合格したのに、塾を継続してくれること ③お礼 … 続きを読む → 2012年10月16日 【カテゴリー】 日暮里教室
諏訪台中で100点出ました!【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日暮里教室の清家です。今日はうれしいニュースのお知らせです。日暮里教室も開室して3年を迎えようとしていますが、ついに 100点が出ました! (諏訪台中1年 数学)点数が7倍になったり、順位が半分になったり、色々な生徒が … 続きを読む → 2012年10月12日 【カテゴリー】 日暮里教室
南千住教室 10月① 【個別指導塾の日本個別指導】 こんにちは。 日本個別指導 南千住教室の鍵谷です。 10月に入り、朝、晩は少し肌寒くなってきました。 季節の変わり目、皆さま体調には十分ご注意ください。 さて、秋といえばどんな秋を思い浮かべる … 続きを読む → 2012年10月09日 【カテゴリー】 南千住教室
王子教室 10月 【個別指導塾の日本個別指導】 こんにちは、王子教室の鈴木です。 夏期講習・前期期末テストと続き、久々の更新になってしまい申し訳ありません。 先週は暑かったり寒かったりと着るものにも困るような気候でした。 また一昨日は台風で大荒れの天気でしたが、王子近 … 続きを読む → 2012年10月02日 【カテゴリー】 王子教室
勉強方法について【個別指導塾の日本個別指導(日暮里教室)】 日暮里教室の清家です。テストも近くなり、生徒たちのモチベーションも高まってまいりました。皆さんの勉強方法で気になった点をあげておきます。①勉強は五感を使うこと「口で言う」、「耳で聞く」、「手で書く」これらが特に大切なので … 続きを読む → 2012年10月01日 【カテゴリー】 日暮里教室